★゜・。。・゜゜・。。 NPO法人ウーヴは会員の自主開催を支援しています ゜゜・。。・゜★
ウーヴ会員のこぶくろじゅんこさんが主催する「福ろう道場 戸越公園幸座」の12月の日程です。
筆ペンで絵を描くように描く己書(おのれしょ)。書道のようでアートなのです。なにしろ書き順なんかは自由なんですから…
12月は年賀状をやるのかな?すっごいかわいい干支のサンプルを持ってきてくれました。
日 時 ★ 12月11日(水) 10:00〜
21日(土) 10:00〜
会 場 ★
持ち物 ★ ぺんてる筆ペン【太字FL2B】【薄墨FL3L】※当日貸出・販売も可
参加費 ★ 1,500円
定 員 ★ 各回先着5名程度
お申し込みは小袋さんまで
電話080-4196-5296/onoresho_fukuroo@ymobile.ne.jp
★゜・。。・゜゜・。。 NPO法人ウーヴは会員の自主開催を支援しています ゜゜・。。・゜★
ウーヴ会員の門脇せきよさんが主催する編みもの教室11月からのお知らせです。
@ウーヴでゆったりと手あみを楽しみませんか?
私、いよいよ本格セーターに着手しました!簡単な縄あみやダイヤ模様をセンターに配したマニッシュな丸首セーターです。完成は3年後になりそうですが…(笑)
最近は手編みの本も簡単な編み方になっているそうですが、せっかくなので製図から教えてもらいました。まずは私の身体のサイズを先生に測ってもらって、実物の1/4のサイズで紙に起こしていくやり方です。先生がもっている方眼用紙も定規も、全部1/4用のものが揃っていてびっくりしました。
これから編み進んでいくと、袖の閉じハギとかが待っているようです(汗)恐怖〜
ベテランの方々はセーターではなくリバーシ編みのマフラーにチャレンジしてます。一人ひとり編みたいものを編めるように教えてもらえるのでとっても楽しいです!頑張りま〜す。
日 時 ★ 11月2日・30日(←チラシの日程は30日に変更になりました)
12月7日・21日(土)14:00〜(2時間程度)
会 場 ★ @ウーヴ 品川区戸越 6-8-7(戸越公園駅より徒歩2〜3分)
参加費 ★ 1,500円
持 物 ★ 毛糸や編み針など
詳しくは門脇さんまで(電話:03-3781-4353)
昭和の歌を歌う会。11月の日程をお知らせします。
リーダーはボイトレ講師の川島雅子さん、伴奏はウーヴ会員のグッピー合田さんです。
寒さが増してきましたね。マスク姿も増えてきました。みんなで楽しく歌って健康を保ちましょう。
なお、申し込みが必要となりますのでメール(reservation@u-ve.or.jp)・電話(03-5498-3135)・右下のフォームからお申込みください。
日にち ★ 2019年11月20日(水)
時 間 ★ AM 10:00〜11:30
場 所 ★ @ウーヴ( 品川区戸越 6-8-7 戸越公園駅から約3分)
リーダー★ 川島雅子さん
参加費 ★ 1,000円(向かいのパン屋さん「練粉屋」のドリンク付き)
★゜・。。・゜゜・。。 NPO法人ウーヴは会員の自主開催を支援しています ゜゜・。。・゜★
ウーヴ会員のこぶくろじゅんこさんが主催する「福ろう道場 戸越公園幸座」の11月の日程です。
筆ペンで絵を描くように描く己書(おのれしょ)。今回は同じ週の水曜と土曜日の開催になります。
続けて参加してみるのもいかがでしょうか?是非ご参加ください♪
日 時 ★ 11月13日(水) 13:00〜
16日(土) 10:00〜
会 場 ★
持ち物 ★ ぺんてる筆ペン【太字FL2B】【薄墨FL3L】※当日貸出・販売も可
参加費 ★ 1,500円
定 員 ★ 各回先着5名
お申し込みは小袋さんまで
電話080-4196-5296/onoresho_fukuroo@ymobile.ne.jp
昭和の歌を歌う会。10月の日程をお知らせします。
リーダーはボイトレ講師の川島雅子さん、伴奏はウーヴ会員のグッピー合田さんです。
じつは本日(9月18日)、明治の歌を歌ってしまいました… もう「昭和の歌を歌う会」改め「昭和までの歌を歌う会」ですね。
とっても楽しい会なので皆さんお誘いあわせの上ご参加ください。
なお、申し込みが必要となりますのでメール(reservation@u-ve.or.jp)・電話(03-5498-3135)・右下のフォームからお申込みください。
日にち ★ 2019年10月16日(水)
時 間 ★ AM 10:00〜11:30
場 所 ★ @ウーヴ(🏠 品川区戸越 6-8-7 🚃 戸越公園駅から約3分)
リーダー★ 川島雅子さん
参加費 ★ 1,000円(向かいのパン屋さん「練粉屋」のドリンク付き)